マニュアルトップ >
3.顧客を登録する > 1.[PC版]顧客を登録する
1.[PC版]顧客を登録する
update
PCの管理画面から顧客登録を行います。顧客登録を行うと都度、請求入力を行うことなく顧客の情報を入力した状態で請求を行うことができます。また、顧客ごとの過去の決済履歴を一覧で見ることができます。
- 顧客情報を入力します。
顧客任意番号・顧客名・ふりがな・住所・メールアドレスを入力します。
任意顧客番号は半角英数字が利用できます。
すでに使用済みの任意顧客番号は使用できません。
- 担当者を選択します。
- ステータスを選択します。ステータスは非表示を選択すると以下の動作が制限されます。
・請求入力ができません。
・継続請求登録、編集ができません。
・継続課金ができません。
・担当者画面で表示されません。
・継続請求管理、継続請求未対応一覧の画面で表示されません。
- メモを入力します。メモはお客様には非公開です。
- 「カード登録メールを送信する」にチェックを入れると顧客登録とカード情報を登録する決済画面のURLをお客様に送信します。
カードを登録しても決済は行いませんが、次回請求を行う際、お客様がカード情報を入力する手間を省くことができます。
「カード登録メールを送信する」場合は、メールアドレスの入力が必須になります。
- 確認をクリックすると確認画面へ移動します。
内容を確認して「確定」をクリックすると顧客登録完了です。
- 顧客登録はスマホ版の管理画面からでも可能です。
→[スマホ版]顧客を登録する