マニュアルトップ >
12.必要な時に > 2-1.アカウントを編集する
2-1.アカウントを編集する
アカウントの編集方法です。
- アカウント一覧から編集したいアカウントの「詳細」をクリックします。
- アカウント状態を設定します。
「有効」はログインができる状態です。「無効」はアカウントは存在しますがログインすることができません。
- 権限の項目について
管理者・・・PC管理画面とスマホ画面の両方にログインできます。
PC管理画面では請求管理以外に、メールテンプレートやアカウント管理などの設定を変更できます。
一般・・・とスマホ画面のみログインが可能で自分が担当している請求に関する情報を管理する事ができます。
担当者氏名とフリガナを入力、所属部署を設定してください。
- アカウントログイン情報を編集します。
ログインIDはすでに使用済みのアドレスは使用できません。パスワードは4文字以上で入力してください。
- 確認をクリックすると確認画面へ移動します。
内容を確認して「確定」をクリックすると編集完了です。